HOME > リョーガWEBニュース > WEBコンサルティングニュース > SEMとは



SEMとは?




SEMとは検索エンジンマーケティング(search engine marketing)の略称です。検索結果に表示される画面からの集客手法をとる方法で、SEOやリスティング広告などがこれに当たります。

最近ではよくPPC広告がSEMと呼ばれていますが、リスティング広告やアドワーズ広告はあくまでSEMの手法の一つです。




流行のSEM



-SEO観点-


「コンテンツの時代」

最近よくコンテンツ、コンテンツと耳にする機会が多くなってきているかと思います。

なぜコンテンツが最近になりここまで流行してきているのでしょうか。

Googleの根本にある考え方として、”ユーザーが使いやすい検索エンジンを提供する”ことが彼らの目標です。
つまりは、ユーザーが知りたい情報を検索したときに求めた答えを的確に返してあげる事が本当の検索エンジンの姿です。
そしてその情報とは何のことを指すのでしょうか?


「パソコンを買いたいけど、どこで買うのが安く済むのだろう?」
「パソコンが壊れてしまった!どこかネットで修理に出せるところはあるだろうか?」


こんなユーザーの疑問に的確に応えられるサイトがあったらそれはユーザーが求める良いサイトと言えるでしょう。
それと同じで、Googleはあくまでユーザー目線に立ってサイトの善し悪しを判断します。


なのであまり情報が少なかったり、意味の無い情報を載せているサイトには良い評価が付かないのです。


「被リンク対策はもうNG」

上部でも申し上げました通り、Googleはユーザー目線で見て本当に価値のあるサイトかどうかを判断します。

未だに残り続けている”外部リンクを貼って検索順位の向上をさせます!”という考え方はGoogleの意図とは反するものになってしまいます。

なぜなら、被リンク対策をして順位がコントロールできるということはユーザーが求めていない低質なサイトも順位が上がってきてしまうからです。
これでは本末転倒となってしまいます。

しかし、決して被リンクが悪いと言っている訳ではありません。

上質なコンテンツを掲載しているサイトがあった場合、ユーザーがどういう反応を示すかというと
「このサイトはいい情報がたくさん載っているからうちのサイトで紹介してあげよう!」
と自然発生的なリンクが付いてくるのです。

そういったリンクをGoogleは本来、高い評価として定めて行きたいのです。


-PPC観点-



PPC広告には様々な種類があります。

ざっと例を挙げるとGoogleの出している広告「Googleアドワーズ」やYahoo!の出している「Yahoo!リスティング」、更にNTTコミニュケーションズの子会社が出している「レモーラリスティング」があります。

最近の傾向として、中小企業の広告利用が多くなってきています。地域で絞り込んで出稿をしていけたり、広告を出す時間や時期なども自分たちで設定できるので、出稿費を安く抑える事が出来るからです。

更には、2014年で徐々に流行って行くだろうと言われているのがYouTubeを使った動画広告
「TrueView広告」

です。

未だ参入している企業は少なく、どこも慎重に効果測定をしている段階ですが、海外の企業では動画広告に大幅にシフトさせている企業も有るようです。


PPCのクリック単価は徐々に上がってきていますが、ビックデータの活用が大きく取り上げられる昨今、市場分析のデータを活かした広告出稿はますます加速して行くと感じられます。



SEMの目標


SEMとしての目標は

”いかにキーワード順位が上がったか”
”いかに広告出稿費を少なく抑えサイトに流入させることができたか”

ではありません。

最終的な目標は


”いかに売上を伸ばす事ができたか”

です。

そのためのマーケティング手法としてSEOやリスティング広告などが挙げられるのです。

商品を買ってくれる、お問い合わせをしてくれるお客さんがこんなキーワードで調べる傾向が強く、そのためにはこんな対策をかけて行った方が良い・・・その結果売上が○○倍まで上がった!

ここを目標値点としてSEM対策を遂行して行く事が最終的なCVとなります。